忘却エンドロール2008年09月に観たお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「揺れる大地(ゆれるだいち)」感想

 | 社会派ドラマ  com(2) 
映画「揺れる大地(ゆれるだいち)」感想
原題:LA TERRA TREMA -EPISODIO DEL MARE-製作:イタリア’48監督:ルキノ・ビスコンティジャンル:★ドラマ【あらすじ】シチリア島の貧しい漁村トレッツァ。そこで代々漁師をする家の長男トーニは、魚を安く買い叩く仲買人から独立しようと皆に呼びかける。リスクを恐れる村人に手本を見せるため行動に移すが、その矢先に大時化(おおしけ)に見舞われ船を失ってしまう。くらげとほうれん草の和え物を食べていたら、ふとエチゼンク...READ MORE

映画「十五才 学校IV」観ました

 | ロードムービー  com(0) 
Tag:山田洋次 日本 
映画「十五才 学校IV」観ました
読み:じゅうごさいがっこう4製作:日本’00監督:山田洋次ジャンル:★ドラマ【あらすじ】いつからか朝になるとお腹が痛くなり不登校となった十五歳の大介。春休みも終わった頃、彼は縄文杉に触るという夢を叶えるため、黙って屋久島までヒッチハイクの旅に出る。様々な人と出会いを通して、やがて彼は”一人前”になってゆく。4日連続かよぉ、と言いつつも観はじめたら、ついに舞台が”学校”じゃなくなってました。と言ってもテーマ...READ MORE

映画「学校II(がっこう2)」観ました

 | ドラマ  com(0) 
Tag:山田洋次 日本 
映画「学校II(がっこう2)」観ました
製作:日本’96監督:山田洋次ジャンル:★ドラマ【あらすじ】卒業間近の養護学校の生徒、高志と裕矢が出かけたまま帰ってこないという事態が発生する。彼らが旭川駅行きの切符を買ったと聞き、担任の青山と小林は車でそこに向かう。車の中で青山は彼らと過ごした三年間を振り返り始める。2回も涙腺が弛みました。だってあのタイミングであんな歌入ったら弛まずにはいられませんよ。また、泣けるのとは違う感動もいっぱいあります。...READ MORE

映画「ヘヴン」観ました

映画「ヘヴン」観ました
製作:ドイツ/イギリス/アメリカ/フランス’02原題:HEAVEN監督:トム・ティクヴァジャンル:ロマンス/ドラマ【あらすじ】夫や教え子たちが麻薬の餌食となり、フィリッパは元締めのオフィスに爆弾を仕掛ける。しかし、憲兵隊に捕らえられ知らされたのは、4名の無関係な者の死だった。尋問に同席していたフィリッポは、酷く傷ついた彼女を放っておけず…。あらすじだけ見るとサスペンス要素もありそうなんですが、そういう部分は...READ MORE

映画「隠し砦の三悪人」観た

 | 時代劇  com(10) 
Tag:黒澤明 日本 
映画「隠し砦の三悪人」観た
読み:かくしとりでのさんあくにん製作:日本’58監督:黒澤明ジャンル:時代劇/サスペンス/アクション【あらすじ】戦乱の世。故郷に逃げ帰ろうとしていた百姓・太平と又七は、山中で拾った薪の中に黄金を発見する。そこに、黄金の隠し場所を知る男・六郎太が現れ、敗れた秋月家の隠し砦へ案内する。実は彼は秋月の後継ぎ雪姫を守る侍大将で、早川領へ抜けるためにあえて遠回りするという二人の案を気に入り…。最近リメイク出たし...READ MORE

映画「放射能X(ほうしゃのうえっくす)」観ました

 | SF  com(0) 
映画「放射能X(ほうしゃのうえっくす)」観ました
人間以外で戦争するのは蟻だけらしい。原題:THEM製作:アメリカ’54監督:ゴードン・ダグラスジャンル:★SFパニック【あらすじ】砂漠でショック状態の少女が保護され、付近で惨殺死体が発見される。現場の足跡などから、犯人は原爆実験の影響で巨大化した蟻だと判明。保安官ベンは蟻学者パットとFBI捜査官グレアムと協力し、殲滅作戦に取り掛かるが…。B級テイストの映画を観ようと思っていたら、意外にも丁寧なつくりのSF...READ MORE

映画「ハンガー」観た

映画「ハンガー」観た
原題:THE HUNGER製作:イギリス’83監督:トニー・スコット原作:ホイットリー・ストリーバージャンル:ホラー【あらすじ】何千年も前から生き続ける吸血鬼ミリアムと、200年前に彼女に永遠の若さを与えられた恋人ジョン。そんな彼がある日を境に老い始め、なす術もなく息絶えた。彼の話を聞かなかった老化現象の研究者サラは、謝罪しにミリアムを訪ね…。吸血鬼の話なんですが、説明が少なくてどういう事なのかよく分からないまま...READ MORE

映画「ワイルド・チェイス」観た

 | アクション  com(0) 
Tag:カナダ 
映画「ワイルド・チェイス」観た
読み:わいるどちぇいす原題:BAIT製作:アメリカ/カナダ’00監督:アントワーン・フークアジャンル:アクション/サスペンス/コメディ【あらすじ】核ミサイル発射基地と同じ警備システムを破った犯人をおびき出すため、エドガー捜査官は彼の盗り損ねた金塊の有りかを知る男にこっそり追跡装置を埋め込む。その男とは、犯人の仲間と同じ監房に入ったエビ泥棒アルビンだった。時間が経つにつれ内容を忘れてきたんですが(昨日観た...READ MORE

映画「デッドリー・フレンド」観た

 | SF  com(2) 
映画「デッドリー・フレンド」観た
ロボットダンス?読み:でっどりーふれんど原題:DEADLY FRIEND製作:アメリカ’86監督:ウェス・クレイヴン原作:ダイアナ・ヘンステルジャンル:ホラー【あらすじ】人工知能を搭載したロボットを造れるほどの天才少年ポールは、越してきた町でサマンサとカールと友達になる。しかし、サマンサが酒乱の父に階段から突き落とされ亡くなり、彼らは彼女の脳にロボットの回路を埋め込み蘇らせてしまう。いちおうホラーだしグロい表現...READ MORE

映画「チップス先生さようなら(1969)」観ました

 | ミュージカル  com(2) 
映画「チップス先生さようなら(1969)」観ました
読み:ちっぷすせんせいさようなら原題:GOODBYE, MR. CHIPS製作:アメリカ’69監督:ハーバート・ロス原作:ジェームズ・ヒルトンジャンル:★ドラマ/ミュージカル【あらすじ】生徒想いでありながら、生真面目な性格のために生徒たちに嫌われるチップス先生。そんな彼が舞台女優のキャサリンと恋に落ち、やがて結婚する。自分のために仕事を辞めた彼女を、せめて校長夫人にしようと頑張るチップスだったが…。やたらとテンションの...READ MORE

映画「七人の侍」観ました

 | 時代劇  com(25) 
Tag:黒澤明 日本 
映画「七人の侍」観ました
読み:しちにんのさむらい製作:日本’54監督:黒澤明ジャンル:★時代劇/アクション/ドラマ【あらすじ】野武士の横行する戦国時代。刈入れが終りいつ襲われるかと怯える農民たちは、なけなしの米を持って腹の減った侍を探しに町へ行く。やがて歴戦の侍・勘兵衛の協力で7人の侍を集めた彼らは、野武士に対抗するため準備を整える。念願の「七人の侍」をやっと鑑賞しました。やっぱり面白いですねぇ、文句なしの傑作です!!先に「...READ MORE

映画「蜘蛛巣城」観ました

映画「蜘蛛巣城」観ました
読み:くものすじょう製作:日本’57監督:黒澤明原作:ウィリアム・シェイクスピアジャンル:★時代劇/サスペンス【あらすじ】謀反者を討ち取った帰りの森で、不気味な老婆に自分の未来を予言された鷲津武時。間もなく予言通りに事が運び始めるが、城主になるという予言を大殿に知られれば命がないという妻の言葉に、武時はついに大殿を暗殺してしまう。予言を信じ欲をかいたがためにその通りの末路を辿るという話で、どっかで聞い...READ MORE

映画「菊次郎の夏」観た

 | ロードムービー  com(6) 
Tag:日本 
映画「菊次郎の夏」観た
ダサ可愛い天使の鈴読み:きくじろうのなつ製作:日本’99監督:北野武ジャンル:★ドラマ【あらすじ】小学3年生の夏休み。祖母と二人暮しで遊びに行く予定がない正男は、写真でしか知らない母親に会いに行く決意をする。近所のオバサンが心配し夫・菊次郎が付いて行ってくれる事になるが、やる気のない菊次郎は寄り道ばかりして…。どちらかと言うと北野監督作品は苦手なんですが、これは良かったです。どんぱちが無いのと、この作風...READ MORE
.