製作:日本’77監督:市川崑原作:横溝正史ジャンル:★ミステリー/サスペンス【あらすじ】古い因習がいまも力を持つ鬼首村にやってきた金田一耕助。だが、村に伝わる手毬唄の歌詞に見立てた殺人事件が発生する。捜査を始めた金田一と磯川警部は、由良家と仁礼家の因縁や、20年前に起こった殺人事件の真相に迫っていく。「悪魔の手毬唄」は古谷一行版と、古谷さん2時間ドラマ版、そして石坂さん版という流れで観てきましたが(稲垣...READ MORE
製作:日本’76監督:市川崑原作:横溝正史ジャンル:★ミステリー/サスペンス【あらすじ】犬神財閥の創始者、犬神佐兵衛が亡くなり、遺言公開のため親族が集まる。だがその内容は、ある条件で恩人の孫娘、珠世に全財産を譲渡するというものだった。彼女が何者かに命を狙われ、名探偵・金田一耕助が調査に乗り出す。あらやだ面白い!!すみません、正直舐めてました。初めてまともに観たのは稲垣吾郎が主役のTV映画だったし、2006...READ MORE
製作:日本’01監督:市川崑原作:山本周五郎ジャンル:時代劇/ドラマ【あらすじ】天保末期の江戸、飢饉により人々は貧窮に喘いでいた。泥棒に身を落とそうとしていた若者・勇吉は、金を溜め込んでいる貧乏長屋の噂を耳にする。さっそく泥棒に入った勇吉だったが、そこで5人の子供を育てる母おかつと出くわし…。泥棒に入った勇吉がおかつに諭され涙するところまでは、私好みの人情喜劇だなぁと思っていたんですが、後半は意外と普...READ MORE
読み:ゆきのじょうへんげ製作:日本’63監督:市川崑原作:三上於菟吉ジャンル:時代劇【あらすじ】商売敵にはめられ、密輸抜け荷の濡れ衣で両親を失った少年。その敵を討つため、彼は剣術を鍛え、女形の花形歌舞伎役者中村雪之丞となった。江戸で思いがけず敵・三斎を目にした彼は、まず将軍の側室である三斎の娘に近づく。やっぱり復讐物は好きになれないなぁ。まず敵の娘に近づくっていうのでアウトです。事情を知っているとい...READ MORE
読み:たいへいようひとりぼっち製作:日本’63監督:市川崑原作:堀江謙一ジャンル:★アドベンチャー/青春/ドラマ【あらすじ】1962年5月12日。親友に見送られ小さなヨット”マーメイド号”に乗り込んだ謙一は、5年前から計画してきた太平洋横断の冒険に旅立つ。実は違法行為であり巡視艇を恐れていたが、彼を待っていたのは予想以上の苦難の連続だった。書くのをすっかり忘れてました。何か作業しながらだったので細部まで観てない...READ MORE
どこかモダンな雰囲気のある映画だった。読み:くろいじゅうにんのおんな製作:日本’61監督:市川崑ジャンル:★サスペンス/コメディ【あらすじ】9人もの愛人を持つTVプロデューサーの風松吉。そんな夫に愛想を尽かしレストラン経営で気を紛らわす双葉だったが、夫を完全に無視することが出来ないでいた。彼女と同じ気持ちでいた愛人たちは、いつしか”彼が死ねばいい”とこぼし始める。それを知った風は、何故自分を殺したがるのか...READ MORE.