忘却エンドロールロバート・ワイズタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画まとめ感想(6/2~6/5)

6/2「クリムゾン・ピーク」ギレルモ・デル・トロ監督かぁ…。全体的には雰囲気があったし退屈はしなかったんだけど、ヒッチ・コックの「汚名」を軽くパクってるよね?【鍵を盗んだか確かめるためにヒロインの目の前に鍵束を置いて部屋を出る】【毒を少しずつ盛られて動けなくなる】【身内女性の言いなりの犯罪者】【ヒロインのことは本当に好きだった】辺りが共通点で、スパイものとゴシック・ホラーの違いはあるけどアレンジしまし...READ MORE

映画「砲艦サンパブロ」観た

映画「砲艦サンパブロ」観た
製作:アメリカ’66原題:THE SAND PEBBLES監督:ロバート・ワイズ原作:リチャード・マッケナジャンル:★ドラマ/戦争【あらすじ】外国人排斥運動が激化する1926年、上海。現地に駐留するアメリカのボロ砲艦サンパブロ号にジェイク一等機関士が赴任する。艦内で働く中国人と揉めつつも、やがて友情が生まれるが、それは中国人や艦の仲間の反感を買い…。マックイーンの作品に短いものはないのか、と思いつつ観賞。重厚なドラマもよ...READ MORE

映画「アンドロメダ…」観ました

映画「アンドロメダ…」観ました
製作:アメリカ’71原題:THE ANDROMEDA STRAIN監督:ロバート・ワイズ原作:マイケル・クライトンジャンル:★SF/サスペンス【あらすじ】中西部の田舎町でほとんどの住人が謎の変死を遂げる。救出されたのは赤ん坊とアル中の老人の二人だけ。墜落した人工衛星に付着した未知の細菌が原因である事を突き止めた科学者たちは、有効な対策を探そうとするが…。科学者たちが謎の細菌と地道に闘うお話。派手さはないけれど、これでもか...READ MORE

映画「サウンド・オブ・ミュージック」観ました

映画「サウンド・オブ・ミュージック」観ました
読み:さうんどおぶみゅーじっく原題:THE SOUND OF MUSIC製作:アメリカ’64監督:ロバート・ワイズ原作:マリア・フォン・トラップ、リチャード・ロジャース、オスカー・ハマースタイン2世ジャンル:★ミュージカル/ファミリー【あらすじ】1938年オーストリア。家庭教師としてトラップ家にやってきた修道女マリアは、すぐに子供たちと打ち解ける。しかし、父親は妻を亡くしてから子供たちと距離を置いていた。そんな彼の心を開く...READ MORE

映画「傷だらけの栄光」観ました

映画「傷だらけの栄光」観ました
読み:きずだらけのえいこう原題:SOMEBODY UP THERE LIKES ME製作:アメリカ’56 113分監督:ロバート・ワイズ原作:ロッキー・グラジアノ、ローランド・バーバージャンル:★伝記/ドラマ/スポーツ【あらすじ】元ボクサーの父に殴られて育ち、悪さを繰り返し投獄されたロッコ。更生してもまた逆戻りしていた彼は、金欲しさに始めたボクシングで才能を見出される。ノーマという最愛の女性を見つけ、プロボクサーとして真っ当な人...READ MORE
.