5/29「ウエストワールド」ロボットの反乱を描いた作品で、無言で追ってくるロボット役のユル・ブリンナーが不気味でした。シュワちゃんのターミネーターと同じくらいインパクトあります。未来描写が少なくてもSF感があって、なおかつ西部劇のセットなどを流用できるテーマパークの設定も上手い(商売上手!)。ただ、本物の武器を使っているのに(体温がある物には攻撃できない)、コンピューターが設計した部分が一部解析不能なま...READ MORE
原題:THE KING AND I 製作:アメリカ’56監督:ウォルター・ラング原作:マーガレット・ランドンジャンル:★ミュージカル1862年シャム。王子や王女の教育係として、シャム王の宮殿にやってきたイギリス人女性アンナ。契約では息子と一緒に暮らせる家を宮殿の傍に用意してくれるはずだったが、王はそれを忘れて要求ばかり。封建的で前時代的な王宮で、彼女はなんとかやっていくが…。「アンナと王様」と同じ原作を基にした作品です...READ MORE
ユル・ブリンナーも描きたかったけど、やっぱりブロンソン!原題:THE MAGNIFICENT SEVEN製作:アメリカ’60監督:ジョン・スタージェス原作:黒澤明、橋本忍、小国英雄ジャンル:★西部劇【あらすじ】カルヴェラ率いる無法者に貢物を強要される農村。耐えかねた百姓たちは、少ない金をかき集め町まで銃を買いに行く。そこで腕利きのガンマン・クリスを見つけるのだった。村の救済を依頼されたクリスは、7人のガンマンを集め村へ向か...READ MORE
製作:アメリカ’56原題:ANASTASIA監督:アナトール・リトバク原作:ガイ・ボルトンジャンル:★ロマンス/歴史劇/ドラマ【あらすじ】1917年、ロシア革命で殺された筈の皇女アナスタシア生存の噂が広まった。それに便乗しボーニンは、自殺を図った記憶喪失の女性アンナと出会う。彼女は自分を見つけるため、彼は金のために手を組むことになるが…。過去に思いを馳せる老人か犯罪者の話かなぁ、と勝手に想像しながら鑑賞。…アナスタ...READ MORE
読み:じっかい原題:THE TEN COMMANDMENTS製作:アメリカ’56監督:セシル・B・デミルジャンル:歴史劇【あらすじ】奴隷たちの救世主誕生の予言を受けたエジプト王は、新しく生まれるヘブライの男子を残らず殺すよう命じる。しかし、母親によってナイルの河に流されたモーゼは、運よく王女に拾われるのだった。やがて、誰からも認められ王女ネフレテリの愛をも得た彼は、実の王子ラメシスに疎まれ…。なんというか、宗教に興味がな...READ MORE.