活弁版含むチャップリン短編集の一言映画感想をまとめました。まずは1914年 キーストン社時代の作品から。抜けが多いので、いつかコンプリートしたいなぁ。<キーストン社時代(全36作品)>1「成功争ひ」デビュー作だけど、コミカルな動きは既にほとんど出来上がってる。ちょっと大げさかな?山高帽でないのが違和感あるが、ぶりっ子ポーズでチャップリンだとわかる。街中でケンカするシーンがいいね。1914年の街ゆく人々がいい。...READ MORE
原題:MONSIEUR VERDOUX製作:アメリカ’47監督:チャールズ・チャップリンジャンル:★コメディ【あらすじ】まじめな銀行員アンリ・ヴェルドゥは不況のあおりで失業、足の悪い妻と幼い息子を抱えて新しい仕事を探さねばならなかった。一方、フランス各地で婦人の失踪事件が12件も発生している事に気付いた警察は、殺人事件とみて捜査を開始するが……。不思議ですね~、やってる事は残酷で許されない事なのに、チャップリンが演じて...READ MORE
原題:MODERN TIMES 製作:アメリカ’36監督:チャールズ・チャップリンジャンル:コメディ/ドラマ【あらすじ】工場で働くチャーリーは、スパナを両手に次々と送られてくるベルトコンベアーの部品にネジを締めていた。ところが絶え間なく運ばれてくる部品を見ている内に、段々わけがわからなくなり…。この作品のチャーリーはやたらと周りに迷惑をかけてるし、信頼を裏切るような事をしているのがちょっと気になったんですけど、コ...READ MORE
原題:THE CIRCUS製作:アメリカ’28監督:チャールズ・チャップリンジャンル:★コメディ【あらすじ】知らぬ間にスリの片棒を担がされ、警察に追われているうちにサーカスのテントに迷い込んだ放浪者チャーリー。期せずして退屈していた観客たちを楽しませ、大道具係として入団する事に。彼は団長の娘に恋をするが、彼女は新しく入団した綱渡り師に夢中で…。どうも、新年早々あけおめイラストを描こうとして挫折し、なかったことに...READ MORE
原題:THE KID製作:アメリカ’21監督:チャールズ・チャップリンジャンル:★ドラマ/コメディ【あらすじ】街頭に捨てられた赤ん坊を拾い、成り行きから育てる事になったチャーリー。それから5年後、その子はチャーリーの仕事を手伝う程成長し、2人は貧しいながらも幸せに暮らしていた。だが、熱が出て医者に診せた事から、強制的に孤児収容所に送られそうになり…。期待が高まりすぎたせいか感動はなかったんですが、ほのぼのした雰...READ MORE
製作:アメリカ’92原題:CHAPLIN監督:リチャード・アッテンボロー原作:チャールズ・チャップリン/デヴィッド・ロビンソンジャンル:ドラマ/伝記【あらすじ】アメリカ巡業中に映画と出会ったカルノー一座の看板俳優チャーリー。ハリウッドで一躍有名人となった彼は、今度は監督として活躍し始める。だが、戦時中に発表した「独裁者」がFBIの目に留まり、政治的危険人物としてマークされ…。チャップリンについてはほとんど知らな...READ MORE
原題:CITY LIGHTS製作:アメリカ’31監督:チャールズ・チャップリンジャンル:★ドラマ/ロマンス【あらすじ】一目惚れした盲目の花売り娘に、裕福な紳士だと勘違いされた浮浪者のチャーリー。その夜、酔って自殺しようとする大金持ちの男を助け親友になるが、酔いが醒めれば他人だ。チャーリーは目の手術代を稼ごうとするが…。ひさしぶりに再見してみました。う~ん、やっぱりいいなぁ。心が洗われるようです。セリフ(字幕)なん...READ MORE.