忘却エンドロールスペインタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「家へ帰ろう(2017)」

原題:EL ULTIMO TRAJE(THE LAST SUIT)製作:スペイン/アルゼンチン’2017 93分監督:パブロ・ソラルスジャンル:★ドラマ/ロードムービー【あらすじ】ホロコーストを生き延び、アルゼンチンで生きてきたユダヤ人の仕立屋アブラハム。娘たちと上手くいかず高齢者施設に入ることになった彼は、ふと母国ポーランドで別れた親友との約束を思い出す。その名を口にすることも憚っていた国へ帰ることを決意した彼だったが、そのために...READ MORE

映画「ミネソタ無頼(みねそたぶらい)」

映画「ミネソタ無頼(みねそたぶらい)」
原題:MINNESOTA CLAY製作:イタリア・フランス・スペイン’64 95分監督:セルジオ・コルブッチジャンル:★西部劇【あらすじ】無実の罪で投獄されたミネソタ・クレイ。日に日に視力が弱っていた彼は、自分の無実を証明するために脱獄し、故郷へと向かう。だが、そこは保安官の座を得た無法者フォックスが我が物顔で町を支配していた。クレイを憎むフォックスは、彼を今度こそ地獄に突き落とそうと動き出す。これは久々に痺れる西部...READ MORE

映画「ミッドナイト・イン・パリ」観ました

映画「ミッドナイト・イン・パリ」観ました
原題:MIDNIGHT IN PARIS製作:スペイン、アメリカ’2011 94分監督:ウディ・アレンジャンル:★コメディ/ファンタジー/ロマンス【あらすじ】ハリウッドの売れっ子脚本家ギルは、小説家に転身しようと処女小説の執筆に励んでいた。婚約者イネズと憧れの地パリを訪れるが、イネズの男友達ポールが楽しい気分を台無しに。ひとり真夜中のパリを彷徨っていると、一台のクラシック・プジョーが現われ…。 今回のファンタジー企画最後の...READ MORE

映画「見知らぬ医師」観ました

映画「見知らぬ医師」観ました
原題:WAKOLDA製作:アルゼンチン/フランス/スペイン/ノルウェー’2013監督:ルシア・プエンソジャンル:サスペンス/ホラー【あらすじ】1960年代のアルゼンチン、パタゴニア。自然に囲まれた町で民宿を営むことになった夫婦は、最初の客としてとあるドイツ人医師を迎え入れる。彼は、実年齢よりも幼く見える12歳の娘リリスに興味を示し、彼女も彼を信頼するようになっていくが…。<ネタバレあり>ミステリーではないけど、ミス...READ MORE

映画「サン・ルイ・レイの橋」観ました

映画「サン・ルイ・レイの橋」観ました
原題:THE BRIDGE OF SAN LUIS REY製作:スペイン・フランス・イギリス’2004監督:メアリー・マクガキアン原作:ソーントン・ワイルダージャンル:★歴史劇/ドラマ【あらすじ】18世紀、ペルーの都市リマ。山奥の聖地へと続くサン・ルイ・レイ橋が落ち、偶然居合わせた5人が不慮の事故で命を落とす。目撃者の修道士は、彼らの死の理由…神の意思を知るため、6年もの歳月をかけて彼らの人生と共通点を探るが…。Gyaoで鑑賞。ほんのりネ...READ MORE

映画「パンズ・ラビリンス」観ました

映画「パンズ・ラビリンス」観ました
原題:EL LABERINTO DEL FAUNO/PAN'S LABYRINTH 製作:メキシコ・スペイン・アメリカ’06監督:ギレルモ・デル・トロジャンル:★ファンタジー/ドラマ/ホラー【あらすじ】1944年、内戦終結後のスペイン。母カルメンと新しい父親ビダル将軍の元へやってきた少女オフェリアは、ゲリラの鎮圧にあたる冷酷な父を嫌っていた。ある夜、彼女は妖精に導かれ、迷宮で牧羊神パンと出会う。彼は、オフェリアが地底の魔法の国のプリンセスの生...READ MORE

映画「永遠のこどもたち」観た

映画「永遠のこどもたち」観た
製作:スペイン・メキシコ’07原題:EL ORFANATO監督:J・A・バヨナジャンル:★ホラー/ドラマ/ミステリー【あらすじ】自分が育った孤児院を買い取り、障害を持つ子どもたちのための施設として再建しようとしていたラウラ。そんな時、7歳の息子シモンがイマジナリー・フレンドを相手に遊ぶようになる。施設の開園パーティの日、シモンが忽然と姿を消し…。久し振りに怖いホラーに出会えました。ホラー映画で怖いと思うことってあ...READ MORE

第22回「オール・アバウト・マイ・マザー」を観ませんか?

第22回「オール・アバウト・マイ・マザー」を観ませんか?
原題:TODO SOBRE MI MADRE製作:スペイン’99年監督:ペドロ・アルモドバル開催:2011/9/23~9/25「陽面着陸計画」のなるはさんが選んで下さいました。<理由>アカデミー賞外国語映画賞受賞作品スペインが舞台の映画を観たい強い母親の姿を観たい企画内容については、サイドバーにある「ブログDEロードショー」欄の”企画概要+参加者名簿”のリンク先をご覧下さい。<みなさんの記事>web-tonbori堂ブログ オール・アバウト・マイ...READ MORE

映画「それでも恋するバルセロナ」観た

映画「それでも恋するバルセロナ」観た
原題:VICKY CRISTINA BARCELONA製作:スペイン/アメリカ’08監督:ウディ・アレンジャンル:コメディ/ロマンス【あらすじ】婚約中の堅実派ヴィッキーと、自由奔放に愛を求める情熱家クリスティーナ。バルセロナでバカンスを楽しんでいた彼女たちは、画家フアンと出会う。ふたりとも彼にのめり込んでいくが、突然フアンの元妻マリア・エレーナが現われ…。前半はどうしようもないなぁと思ってみていたんですけど、奇妙な三角(四角...READ MORE

映画「南から来た用心棒」感想

映画「南から来た用心棒」感想
製作:イタリア/フランス/スペイン’66原題:ARIZONA COLT監督:ミケーレ・ルーポジャンル:西部劇【あらすじ】手下を補充するため盗賊ゴルドが監獄を襲うが、囚人の一人アリゾナだけは彼に従わず去っていった。ゴルドの手下に姉を殺されたジェーンは、彼に敵討ちを頼むのだった。アリゾナはどうにか仇を討つが、ゴルドに両手両足を撃ちぬかれ…。主人公が人間的に格好良くないため(いろいろ中途半端)、ジェンマを格好良く撮れば...READ MORE

映画「ボルベール<帰郷>」を最後まで観たよ

映画「ボルベール<帰郷>」を最後まで観たよ
製作:スペイン’06原題:VOLVER監督:ペドロ・アルモドバルジャンル:★ドラマ【あらすじ】以前、録画に失敗して半分(というか2/3だったけど)しか観れなかったので、ちゃんと観直しました。前半は再見なんですが、やっぱり面白いですね。女たちがせっせと墓掃除をしていて、「未亡人が多いのね」とか話しているのが意味深長。あの地域はスペインでもっとも精神疾患が多いと劇中でも言っているし、彼女たちの周りで二度もあんな事...READ MORE

映画「ボルベール<帰郷>」を半分観ました…

映画「ボルベール<帰郷>」を半分観ました…
製作:スペイン’06原題:VOLVER監督:ペドロ・アルモドバルジャンル:★ドラマ【あらすじ】遅くまで働いていたライムンダは、帰宅して父親を刺し殺してししまった娘パウラを見つける。彼女が死体処理に奔走していると、今度は伯母が急死したとの報せが入った。姉ソーレが葬儀へ出席するが、そこで死んだ母イレネと出会い…。半分だけ観ました。というか、録画失敗しました。なんとなくCMが印象に残っていて楽しみにしていたのに残念…...READ MORE

映画「理想の女(ひと)」観ました

映画「理想の女(ひと)」観ました
読み:りそうのひと原題:A GOOD WOMAN製作:イギリス/スペイン/イタリア/アメリカ/ルクセンブルク’04監督:マイク・バーカー原作:オスカー・ワイルドジャンル:★ミステリー/ドラマ/ロマンス/コメディ【あらすじ】南イタリアの避暑地で美しい女性アーリンと出会ったウィンダミア夫妻。妻へのプレゼント選びを彼女に手伝ってもらったロバートは、いつしか社交界での噂の的となる。一方、何も知らない妻メグには、プレイボー...READ MORE

映画「蠱惑(こわく)パリで出逢った女」観た

 | ラブコメ/ロマコメ  com(0) 
Tag:スペイン 
読み:こわくぱりでであったおんな原題:NINETTE製作:スペイン’05監督:ホセ・ルイス・ガルシ原作:ミゲル・ミウラジャンル:★ロマンス/コメディ【あらすじ】1959年、スペインのムルシア。仕事でパリに行ったアルマンドが女に不自由ない生活を送っていると聞き、彼を訪ねることにしたアンドレス。彼に紹介された下宿先に不満を漏らす彼だったが、その家の美しい娘ニネッテとイイ仲になり…。GyaOで観た作品。監督とか調べるために...READ MORE
.