忘却エンドロールジャック・ニコルソンタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「ア・フュー・グッドメン」観ました

映画「ア・フュー・グッドメン」観ました
読み:あふゅーぐっどめん原題:A FEW GOOD MEN製作:アメリカ’92 137分監督:ロブ・ライナー原作:アーロン・ソーキンジャンル:ドラマ/ミステリー【あらすじ】キューバ米海軍基地で、海兵隊員サンティアゴが殺される。同部隊のドーソン兵長とダウニー一等兵が殺人罪で起訴され、その弁護に法廷経験のないキャフィ中尉らがついた。やがて、彼らは暗黙の制裁“コードR”の存在を知る。海兵隊が綺麗に揃って銃をくるくるやってるOP...READ MORE

映画「女と男の名誉」観た

映画「女と男の名誉」観た
原題:PRIZZI'S HONOR製作:アメリカ’85監督:ジョン・ヒューストン原作:リチャード・コンドンジャンル:★犯罪/コメディ/サスペンス/ドラマ/ロマンス【あらすじ】NYのマフィア、プリッツィ・ファミリーの一員で殺し屋を務めるチャーリー。彼はファミリーの結婚式でアイリーンという美女と出会い、一目惚れしてしまう。間もなく、ふたりは恋に落ちるが…。冒頭で小さい子供のクリスマスプレゼントが金属製のナックルだったから...READ MORE

映画「最高の人生の見つけ方」観ました

映画「最高の人生の見つけ方」観ました
読み:さいこうのじんせいのみつけかた原題:THE BUCKET LIST製作:アメリカ’07監督:ロブ・ライナージャンル:★ドラマ/アドベンチャー/コメディ【あらすじ】まじめで家族想いの自動車整備士カーターと、傲慢で孤独な実業家エドワード。同じ病室に入院し、揃って余命6ヵ月の宣告を受けた彼らは、カーターが書いていた死ぬまでに叶えたい”バケット(棺桶)リスト”を実行しようと思い立ち…。初見時はタイトルから全く期待してなか...READ MORE

映画「バットマン(1989)」観た

映画「バットマン(1989)」観た
製作:アメリカ’89原題:BATMAN監督:ティム・バートン原作:ボブ・ケインジャンル:★SFアクション【あらすじ】闇に紛れ悪を倒す怪人バットマンの噂が流れる、犯罪都市ゴッサム。ボスに陥れられバットマンとの闘いに敗れたジャックは、ジョーカーと名乗り彼らに復讐を開始する。一方、バットマンを追う記者ビッキーは、富豪ブルースと出会い…。BSプレミアムで特集してたので、久しぶりに再見しました。バットマンシリーズはた...READ MORE

映画「恋愛小説家」観ました

映画「恋愛小説家」観ました
製作:アメリカ’97原題:AS GOOD AS IT GETS監督:ジェームズ・L・ブルックスジャンル:★ロマンス/ドラマ/コメディ【あらすじ】脅迫神経症で毒舌家のベストセラー作家メルビンは、自分勝手な振舞いで皆に嫌われていた。しかし、強盗に襲われた隣人の犬を預かってから、彼の心に変化が現れ始める。そんな時、行きつけの喫茶店の店員キャロルが店を休み…。久しぶりに再見したら、内容をいい具合に忘れていて思いのほか楽しめま...READ MORE

映画「チャイナタウン」観た

映画「チャイナタウン」観た
原題:CHINATOWN製作:アメリカ’74監督:ロマン・ポランスキージャンル:ミステリー/サスペンス【あらすじ】1937年のロサンゼルス。夫人の依頼で、ダム建設技師であるモーレイの浮気調査をした私立探偵ジェイク・ギテス。だが、何故かその写真が新聞に載り、それを見て本物の夫人イヴリンが現れる。更にモーレイが溺死体で発見され…。せっかくのブログDEロードショーだというのに、なんと風邪をひいてしまいました。数年ぶりだ...READ MORE

第5回ブログDEロードショー「チャイナタウン」

第5回ブログDEロードショー「チャイナタウン」
製作:アメリカ’74年原題:CHINATOWN監督:ロマン・ポランスキー 開催:2009/12/11~12/13「ラジオ・ヒッチコック」のロッカリアさんが選んで下さいました。<理由>1・こういう機会がない限り、あえて見ようとする機会がなさそうだから。2・クラシック作品等は、それなりに見る機会もあると思うが、このあたりの作品は年代的にも中途半端で、TVのオンエアも、現在ではなさそうだから。3・1と2の理由から、広い年代・特に若...READ MORE

映画「イージー・ライダー」感想

映画「イージー・ライダー」感想
読み:いーじーらいだー原題:EASY RIDER製作:アメリカ’69監督:デニス・ホッパージャンル:青春ドラマ【あらすじ】コカイン密売で儲けた大金をバイクのタンクに隠し、放浪の旅に出たワイアットとビリー。彼らは南部を目指しながら、ヒッピー部落やラスベガスのパレード、ニューオリンズの謝肉祭に寄っていく。だが、彼らが求めたものはそこにはなく…。わたしはロードムービーは好きなほうだし、アメリカン・ニューシネマも嫌いで...READ MORE

映画「マーズ・アタック!」観ました

映画「マーズ・アタック!」観ました
読み:まーずあたっく!原題:MARS ATTACKS!製作:アメリカ’96監督:ティム・バートンジャンル:★SFコメディ【あらすじ】ある日、アメリカで円盤の大編隊が確認される。専門家たちの見解から友好的な種族だと判断したデイル大統領は、国を挙げて火星人を歓迎することに。しかし、人々がテレビ中継で見守るなか、火星人は大虐殺を始めてしまう。これまた、いつでも観れると後回しにしていた作品。ちらちら見かけた時はエグいこと...READ MORE

映画「カッコーの巣の上で」観ました

映画「カッコーの巣の上で」観ました
ひと足さきに生まれ、他の卵を蹴落とすカッコーの絵。よみ:かっこーのすのうえで原題:ONE FLEW OVER THE CUCKOOS NEST製作:アメリカ’75監督:ミロス・フォアマン原作:ケン・キージージャンル:ドラマ【あらすじ】精神異常かどうか判断するため、州立精神療養所に送られた囚人マクマーフィ。瞬く間に患者達と打ち解けた彼は、規則ばかり押し付け患者の自由を奪う看護師たちに皆で対抗する。とても考えさせられる映画でした。理...READ MORE
.