忘却エンドロールジャッキー・チェンタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画「ツイン・ドラゴン」観た

映画「ツイン・ドラゴン」観た
原題:雙龍會   :TWIN DRAGON製作:香港’92 104分監督:ツイ・ハーク、リンゴ・ラムジャンル:★アクション【あらすじ】裕福な家庭に双子の男児が生まれる。だが、弟は事件に巻き込まれて行方知れずとなり、やがて香港の暗黒街に台頭。一方、兄の方はニューヨークのオーケストラ指揮者として活躍していた。そんあ二人がついに出会い、弟をつけ狙うギャング一味の陰謀に兄も巻き込まれていき…。ジャッキー・チェンが一人二役で...READ MORE

一言映画感想(11/12~11/21)

他のブログサービスが次々とTB機能を廃止しているのと、fc2内ではTBが届かないことがあることから、もう役に立たないと思いTBを受け付けないことにしました。記事へリンクしたい時はコメントのURL欄をご利用ください。11/21「ビッグ・ガン」内容をさっぱり忘れていたので再見。これは後味悪いわ~。前半は淡々として微妙だったけど、最後の結婚式のくだりは「罠じゃありませんように」とハラハラ。ラストはわかっていてもショック...READ MORE

一言映画感想(9/25~9/28)

ブログ内検索を広告のないyahooカスタムサーチにしてみました。SSL化して別のブログ扱いになると思ったんだけど、1週間程度でちゃんと検索できるんですよね~。さりげなく引き継がれているんだろうか…サーチコンソールのインデックス数はたった18なのにな?でもクロール頻度は前よりアップしたと思います。やっぱりSSL化したサイトを優先してるみたい。9/28「プロジェクト・イーグル」これも再見。バイクでカーチェイスとか砂漠で...READ MORE

一言映画感想(9/5~9/8)

夜中にふと目が覚めて眠れなくなったので、疲れれば眠れるだろうと思って腹筋したら暑くて眠れなくなりました…眠い。9/8 「フライング・タイガー」見るものがなかったので家にあったDVDを。なんか見覚えあると思ったらやっぱり再見か。タイトルは中国援助アメリカ志願航空隊の名前で、それができた経緯についてはテロップのみの説明なので入り込みにくかったです。サメの顔みたいなのが描かれている飛行機は印象的なのにね。鑑賞後...READ MORE

一言映画感想(6/16~6/25)

機能が色々ついてるタニタの体重計を買いました。やっぱり皮下脂肪を減らさないとなぁ…。体内年齢はなんとか実年齢(計るたびに誤差があるけど)をキープ。6/25「オブリビオン(2013)」わりとSFの定番が詰め込まれているので流れは何となく予想できるのだけど、細かい部分をさらっと説明して(または説明せずに)進んでしまうので、侵略者は何がしたくて主人公たちは何をしてたんだっけ?となってしまった。あと、あいつらはどうや...READ MORE

一言映画感想(6/4~6/11)

気付けば1週間以上更新してなかった!うっかりうっかり。6/11「壮烈第七騎兵隊」ラオール・ウォルシュ監督作品。伝記といってもかなり脚色・歪曲してるタイプで鵜呑みにはできないけど、娯楽映画として楽しめました。前半はとんとん拍子に出世していくのをコミカルに描き、後半は戦闘中毒になったカスター将軍が、先住民との戦いや資本主義者の陰謀に巻き込まれていくシリアス展開。槍騎兵隊の戦闘シーンは見ごたえあったし、登場...READ MORE

映画「スネーキーモンキー/蛇拳」観た

原題:蛇形刀手/SNAKE IN THE EAGLE'S SHADOW製作:香港’76 96分監督:ユエン・ウーピンジャンル:★アクション【あらすじ】道場でこき使われてばかりいる青年・簡福は、ひょんなことから知り合った老人と仲良くなる。老人はすぐに去ってしまったが、彼が残したヒントをもとに簡福は拳法の練習を始めるのだった。しかし、やがて最後の蛇拳使いである老人を狙って刺客が現れ…。久しぶりに再見したら、なんか敵の鷹爪拳使いが桃白白...READ MORE

一言映画感想(5/13~5/18)

昨日の夜、蚊が一時間おきに襲撃してきてほとんど眠れなかった…。合計5匹ってどういうこと? 2年位前に製品化されたらしい対蚊レーザー装置の家庭用はまだでしょうか?5/18「リーサル・ウェポン」wowowの完全吹き替え版を録画したんだけど、寝不足な上に周りがうるさくて頭に入ってこなかった。割と覚えているシーンが多く、リッグスとマータフの絆が深まっていくのが丁寧に描写されていたとは思う。アクションも詰め込みすぎなく...READ MORE

一言映画感想(4/21~4/28)

最近またゲームを作ってて、こちらが滞り気味です(汗)4/27「スパルタンX」久々に再見。スケボーで注文を取るジャッキーや黄色いキッチンカー、お店の屋根でぼよんと跳ねるシーンなどが楽しかったです。あとはドアが二つあるのに部屋は一つとか、序盤がコミカルで面白い作品ですね。アクションが好きなら、後半のカーチェイスも戦闘シーンも楽しめるんだろうけど、私には少し長く感じた。でも回し蹴りでろうそくが消えるところは...READ MORE

一言映画感想(3/8~3/16)

天気のいい日は、外に出た時に太陽に背を向けて、手のひらだけ日光浴するんですが、ビタミンD生成してるぅって感じになります。なんとなく心拍数があがるような。しかし、ビタミンの定義は体の中で合成できない物じゃなかったっけ?名前変えないのかな。3/16「サイクロンZ」ジャッキーが女たらしの悪徳弁護士を演じてました。スーツで戦って動きづらくないのかな。騙すつもりで近づいて、本気で恋しちゃうサモ・ハン・キンポ―が一...READ MORE

一言映画感想(1/16~1/18)

1/18「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」あれ、これも未見?クリスマスに見ようと思って忘れてた。ジャックとかハロウィン・タウンのデザインは結構好きですね。あと町長?の「ハロウィンまで365日しかないのに!」というセリフに笑いました。どんだけハロウィンに頭占領されてるの(笑)新しい世界を目にして自分もやってみたいと頑張るんだけど、結局自分たちが輝ける舞台はハロウィンだし、クリスマスは観客として楽しめば...READ MORE

一言映画感想(11/14~11/23)

一言映画感想(11/14~11/23)
21日に、本州では珍しいというサツマイモの花が一つだけ咲いてました。あったかい日がちょっと続いてたからかな。11/23「キャピタリズム マネーは踊る」資本主義は怖いね。社員に生命保険をかける(受取人は会社)とか、少年院の民営化で”安い労働力”を常にキープするため癒着や冤罪、不当な刑期延長が蔓延したり…。あんまり搾取しすぎると社会が崩壊して、お金もただの紙切れになっちゃうのに。民主主義をモットーに経営して成功...READ MORE

一言映画感想(2/16~2/24)

「所さんの目がテン!」が結構好きなんだけど、前にやってた島根の美肌入浴法(41度のお風呂で15分)で顔に何度もお湯をかけるのがいいというから、洗顔の時に試してました。蒸しタオルよりも毛穴の黒ずみが減ったのを実感。やっぱり流さないと汚れは落ちないね。2/24「サンダーボルト(1974)」なりゆきまかせに二番煎じで銀行強盗してやろうというところまではよかったけど、その後急にある方向へと向かっていくのが…。ウルッとき...READ MORE

映画「ダブル・ミッション」観た

映画「ダブル・ミッション」観た
製作:アメリカ’2010原題:THE SPY NEXT DOOR監督:ブライアン・レヴァントジャンル:★アクション/コメディ【あらすじ】冴えないセールスマンを装う敏腕CIAエージェントのボブは、シングルマザー・ジリアンとの結婚を考え、引退を決意。子どもたちの心を掴むため、彼女の留守中、面倒を見ることになるが、長男イアンがボブのPCからロシア当局の秘密データをダウンロードしてしまい…。スパイものという事で期待しないで観たんです...READ MORE

映画「カンフーパンダ2」観ました

映画「カンフーパンダ2」観ました
製作:アメリカ’2011原題:KUNG FU PANDA 2監督:ジェニファー・ユー・ネルソンジャンル:★コメディ/アドベンチャー/アクションかつて追放されたクジャクのシェン大老が、恐ろしい兵器を携えて帰ってきた。シーフー老師の指示で、さっそくシェンの野望阻止へと向かったポーとマスター・ファイブ。だが、シェンとの戦いのさなか、本当の両親の記憶が甦り…。さっそく続編も観てみました。前の出来がよかったから期待してみたん...READ MORE
.