忘却エンドロールジェレミー・ブレットタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」最終シーズン まとめ感想

今回も文章量が少ないので、2時間スペシャルシリーズと第6シーズンをまとめました。【2時間スペシャルシリーズ】第33話(34)「犯人は二人:The Master Blackmailer」犯人がすごく嫌な奴で、シャーロックも怒ってましたね。かなりきわどい手を使ってたし、キスシーンまであって、印象的なエピソードだった。にしても、イライラしてるからって、ハドスンさんに「消えろ」はないでしょ!第34話(33)「サセックスの吸血鬼:The La...READ MORE

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」シーズン4・5 まとめ感想

今回は文章量が少なめだったのでシーズン4とシーズン5をまとめました。【シーズン4まとめ感想】第21話(23)「悪魔の足:The Devil's Foot」療養中のシャーロックの格好が(笑)毒物の実験なんて死にたいのか…。幻覚に出てきたけど、モリアーティとの対決はインパクト強かったんだね。海にコカインの注射とかランプを棄てちゃいけません。第22話「銀星号事件:Silver Blaze」シャーロックがろうそくとマッチを泥の中から見つけ...READ MORE

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」シーズン3 まとめ感想

シーズン3のまとめ感想です。ついでに省略してあった分の感想をつけ足したりしました。第14話「空き家の怪事件:The Empty House」ワトソンが後ろを向いている隙に変装を解いて気絶させるとか(笑)親友との別れと再会は、最初の彼からは想像できないくらいの絆を感じます。「お兄さんほどは信用されてなかったか」と落ち込むワトソンに、「そうではないが…君は優しいからね」とフォローするシャーロックもいいね~。あと、ハドス...READ MORE

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」シーズン2 まとめ感想

「シャーロック・ホームズの冒険」シーズン2のまとめ感想です。こちらも備忘録から引っ張ってきました。第8話「ぶなの木屋敷の怪:The Copper Beeches」不気味な事件でした。実際、こんな依頼があったらヤバイ!と思うものの、報酬に釣られるだろうなぁ…。「自分の妹だったら絶対止める」と思うんなら、もうちょっと引き止めて!にしても、家庭教師兼、奥さんの絵のモデルで雇えば、ドレスも髪を切るのも、長時間同じ場所に座らせ...READ MORE

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」シーズン1 まとめ感想

ジェレミー・ブレット版「シャーロック・ホームズの冒険」のまとめ感想です。過去記事から拾おうと思ったら、シーズン1はまだサイドバーに書いてた頃なので、自分用備忘録から引っ張ってきました。第1話「ボヘミアの醜聞:A Scandal In Bohemia」見逃していた第1話をやっと観た。再放送ありがとう!シャーロックの能力をいかんなく発揮し、見事裏をかかれるというインパクトある第1話だと思う。ワトソン君をじっくり見たけど、や...READ MORE

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」観ました

海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」観ました
映画で2回ほど観たことがあるだけで、原作もドラマも知らないので、ほぼ初めてのシャーロック・ホームズです。彼がコカインをやってたと知ってから何であそこまで人気があるのか不思議に思ってたけど、最初はキツイ性格についていけなかったものの、4話辺りからぐんぐん惹きこまれてしまいました。やっぱり探偵はコンビがいいですね。ワトスンとの友情が最高!なんというか気難しい芸術家と、それを支える親友で一ファンという感...READ MORE

映画「マイ・フェア・レディ」観ました

映画「マイ・フェア・レディ」観ました
製作:アメリカ’64原題:MY FAIR LADY監督:ジョージ・キューカー原作:ジョージ・バーナード・ショウジャンル:★ミュージカル【あらすじ】ロンドンの下町。言語学教授ヒギンズに訛りを指摘された花売り娘イライザ。自分なら彼女を貴婦人にもできるという彼の言葉に、彼女は将来のため教授の指導を受けることに。半年後の舞踏会を目標に、彼女は厳しい特訓に耐えるが…。ミュージカルは好きなので、楽しめました。やっぱりオードリ...READ MORE
.