忘却エンドロールゲイリー・クーパータグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

映画まとめ感想(2023/03/24)

「遠い太鼓」監督:ラオール・ウォルシュ先住民が出てくる普通の西部劇かと思ったら、何気に人間ドラマもあってそれなりに見ごたえありました。ヒロインも添え物じゃなく、きちんと背景や内面が描かれてたし。主人公(ゲイリー・クーパー)と惹かれ合う流れも自然でした。セミノール族の追撃を受けながら湿地帯を抜ける過程では、ワニや蛇なんかも出てきて冒険感あります。あの行程を薄着で歩いてたヒロインは虫刺されやヒルで散々...READ MORE

一言映画感想(5/13~5/18)

昨日の夜、蚊が一時間おきに襲撃してきてほとんど眠れなかった…。合計5匹ってどういうこと? 2年位前に製品化されたらしい対蚊レーザー装置の家庭用はまだでしょうか?5/18「リーサル・ウェポン」wowowの完全吹き替え版を録画したんだけど、寝不足な上に周りがうるさくて頭に入ってこなかった。割と覚えているシーンが多く、リッグスとマータフの絆が深まっていくのが丁寧に描写されていたとは思う。アクションも詰め込みすぎなく...READ MORE

一言映画感想(5/18~5/26)

おからで小麦粉を使わないホワイトソースもどきのグラタンを作ったら、けっこう美味しかった。カロリーも抑えられて健康的。5/26「オデッサ・ファイル」まあまあ楽しめたけど、ファイルを入手した後「なんでそこまでやるの?」とモヤモヤしてきて、終盤でその理由がわかってもモヤモヤした分を取り戻せるほどには興奮しなかった…。むしろフィクションだなぁと。5/25「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」前作の内容をまった...READ MORE

一言映画感想(3/8~3/23)

ゲームばっかりで、ブログ更新のことをすっかり忘れてました(汗)3/23「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」前半は旦那さんや息子たちの深い愛情にすごく感動。でも、後半は泣けたものの背景がよくわからなくて付いていけなかった。被選挙権剥奪されたと言ってたのに何事もなく選挙で勝ってるし、一度自由の身になったと言っていたのに何年も軟禁されていたと書かれてたし。よくわからん。とりあえず、妻の身...READ MORE

映画「誰がために鐘は鳴る」観ました

映画「誰がために鐘は鳴る」観ました
平和でも常に麺棒を装備してそう。読み:たがためにかねはなる原題:FOR WHOM THE BELL TOLLS製作:アメリカ’43監督:サム・ウッド原作:アーネスト・ヘミングウェイジャンル:★戦争ドラマ/ロマンス【あらすじ】クーデターにより独裁軍事政権が開かれたスペイン。義勇軍に参加するアメリカ工作員ロベルトは、3日後の橋爆破作戦の準備を進める。そして、現地の協力者と合流した彼は、反乱軍に両親を殺された美しい少女マリアと出会...READ MORE

映画「ボージェスト(1939)」観ました

 | ドラマ  com(2) 
Tag:ゲイリー・クーパー 
映画「ボージェスト(1939)」観ました
ねずみが意外と可愛くて退治できない兄弟が好き。原題:BEAU GESTE製作:アメリカ’39監督:ウィリアム・A・ウェルマン原作:パーシヴァル・クリストファー・レンジャンル:★サスペンス/ドラマジンダヌフ砦に来た救援隊は、銃を構えたままの姿で全滅しているという奇妙な状況を目の当たりにする。事の発端は、15年前にブランド邸で起こった、「青い水」というサファイアの盗難事件にあった。兄弟の絆が堪能できる作品でした。砦...READ MORE

映画「モロッコ」観ました

映画「モロッコ」観ました
ヒロインの持ってる人形が可愛かった。原題:MOROCCO製作:アメリカ’30監督:ジョセフ・フォン・スタンバーグ原作:ベノ・ヴィグニージャンル:★ロマンス/ドラマ【あらすじ】モロッコの酒場で出会い、外人部隊のプレイボーイ・トムと歌手のアミーは恋に落ちる。しかし、嫉妬した副官夫人が人を雇い彼を殺させようとし、返り討ちにしたためにトムは前線へ。出兵前夜、二人は逃げる約束をするが…。ロマンスものと言えば真っ先に「め...READ MORE
.