忘却エンドロールウィリアム・シェイクスピアタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

一言映画感想(11/6~11/11)

一言感想記事のペースが落ちるかもと言った側からペース回復してるというね…。無料放送でたくさん録画したから、HDD圧迫してたんです。急いで見すぎて、ところどころ記憶が飛んでるなぁ…。11/11「ガンマン大連合」OPの歌詞が凄かった「殺っちまおうぜ!同士たちよ!~♪」(笑)主人公二人の中盤の騙しあいとかまでは覚えてるけど、最後の方はなんかいつの間にか革命軍側に心酔してた?でも結局のところ、暴れたいだけかも。妙にカ...READ MORE

映画「真夏の夜の夢(1959)」観ました

映画「真夏の夜の夢(1959)」観ました
読み:まなつのよのゆめ原題:SEN NOCI SVATOJANSKE製作:チェコ’59監督:イジー・トルンカ原作:ウィリアム・シェイクスピアジャンル:★アート【あらすじ】妖精の女王ティターニアを振り向かせるため、森の王オーベロンはいたずら者の妖精パックに”一目見た者を好きになる魔法の花”を取りに行かせた。その頃、婚礼の準備で賑わう町から、恋に悩む4人の男女と素人劇団が森にやってくる。小学校の頃いちど読んだきりの「真夏の夜の...READ MORE

映画「乱(らん)」観ました

映画「乱(らん)」観ました
製作:日本/フランス’85監督:黒澤明原作:ウィリアム・シェイクスピアジャンル:★時代劇/ドラマ【あらすじ】多くの血を流し今の地位を築いてきた秀虎は、70歳を迎え家督を長男・太郎に譲ることに。安楽な余生を望む秀虎に、三男・三郎だけが辛らつな言葉で忠告する。それに腹を立て三郎と親子の縁を切る秀虎だったが、彼を待っていたのは息子たちの裏切りと血で血を洗う戦いだった。まず目に飛び込むのが自然や衣装などの鮮やか...READ MORE

映画「蜘蛛巣城」観ました

映画「蜘蛛巣城」観ました
読み:くものすじょう製作:日本’57監督:黒澤明原作:ウィリアム・シェイクスピアジャンル:★時代劇/サスペンス【あらすじ】謀反者を討ち取った帰りの森で、不気味な老婆に自分の未来を予言された鷲津武時。間もなく予言通りに事が運び始めるが、城主になるという予言を大殿に知られれば命がないという妻の言葉に、武時はついに大殿を暗殺してしまう。予言を信じ欲をかいたがためにその通りの末路を辿るという話で、どっかで聞い...READ MORE
.