忘却エンドロールアガサ・クリスティタグのお薦め映画

素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ.

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル」シーズン6 まとめ感想

シーズン5の記事から分離しました。やっと全話観られた!ジョーン・ヒクソン版もどこかでオンエアしないかなぁ。『カリブ海の秘密:A Caribbean Mystery』【あらすじ】カリブ海の島で療養中のマープルは平和すぎる楽園に退屈していた。しかしホテルの滞在客の老少佐が突然死し、彼が見せようとしていた写真が消えた。いわくつきの過去を持つ経営者の妻は徐々に正気を失い、その後メイドと客の女が謎の死をとげる。<2023/08/09初...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル」シーズン3 まとめ感想

マクイーワン版はシーズン3が最後ということで、茶目っ気あるジェラルディンさんのマープルを堪能しました。第9話「バートラム・ホテルにて:AT BERTRAM'S HOTEL」過去記事に追記第10話「無実はさいなむ:ORDEAL BY INNOCENCE」【あらすじ】資産家の女性レイチェルが殺害され、賭け事で借金を抱える養子ジャッコが死刑となった。2年後、結婚が決まった元秘書グエンダは、屋敷にミス・マープルを招待する。5人の養子も集まるなか...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティー ミス・マープル」シーズン2 まとめ感想

BS11でジェラルディン・マクイーワン版のシリーズがオンエアしてて、そういえば見逃したんだか書かなかったんだかシーズン2以降の感想がところどころなかったなと再見。まさかの字幕版でラッキーでした。ジェラルディンさんの声は初めて聞いたかも?第5話「スリーピング・マーダー:Sleeping Murder」【あらすじ】結婚準備のため、初めて故郷イギリスを訪れたインド育ちのグエンダ。直感でディルマスという小さな町の「ヒルサイド...READ MORE

映画「華麗なるアリバイ」観た

映画「華麗なるアリバイ」観た
製作:フランス’07原題:LE GRAND ALIBI監督:パスカル・ボニゼール原作:アガサ・クリスティジャンル:ミステリー/ロマンス【あらすじ】フランスの小さな村。上院議員の大邸宅で、招待客の一人である精神分析医ピエールが銃弾に倒れた。傍らには銃を手にした妻クレールがおり、警察は夫の度重なる浮気に耐えかねた彼女による犯行だとみる。そのパーティには、彼と不適切な関係にあった女性たちが集まっており…。前にこの作品を元...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル」シーズン5 まとめ感想

ジャムの大瓶のフタを開けようとしたら、手を滑らせて、お気に入りの何度落としても割れなかったコップと、パン祭りでGETした強化磁器のお皿の上に落として割ってしまいました。幸い大瓶は割れませんでしたが、一度に2個って…残念ながらエイプリルフールネタじゃないので若干凹んでます。それでは、とりあえずジュリア・マッケンジー版「ミス・マープル」シーズン5の感想から。『蒼ざめた馬:MARPLE: THE PALE HORSE』【あらすじ...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル」シーズン4 まとめ感想

へぇ~、マープル役の人変わったんだぁ、ということで懲りずに観てみました。第4シーズンからジュリア・マッケンジーさんがミス・マープルを演じています。『ポケットにライ麦を:MARPLE: A POCKET FULL OF RYE』【あらすじ】投資信託会社社長がオフィスで死亡し、上着のポケットにはなぜかライ麦の粒がたくさん入っていた。ニール警部が捜査するなか、被害者の若い妻と、メイドのグラディスまでも殺される。グラディスを知るミス...READ MORE

映画「ゼロ時間の謎」観た

映画「ゼロ時間の謎」観た
製作:フランス’07原題:L'HEURE ZERO監督:パスカル・トマ原作:アガサ・クリスティジャンル:ミステリー/サスペンス【あらすじ】夏のブルゴーニュ地方。海辺にあるカミーラの別荘に、甥ギヨームとその妻キャロリーヌがやってくる。ギヨームは前妻オードも呼んでおり、新妻と前妻の間には張り詰めた空気が。さらに親戚知人が集まった時、ついに事件が起こるのだった。「奥さまは名探偵」と同じ監督ということでしたが、主人公?...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル3/バートラム・ホテルにて」観た

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル3/バートラム・ホテルにて」観た
製作:イギリス/アメリカ’07原題:MARPLE: AT BERTRAM'S HOTEL演出:ダン・ゼフ原作:アガサ・クリスティジャンル:ミステリー【あらすじ】懐かしきバートラム・ホテルへきたミス・マープル。昔と変わらず人々で賑わっており、なかには大富豪ブレイク卿の遺言状開示を待つ者もいた。そんな時、メイドが何者かに殺され、彼女はメイドのジェーンと協力して事件を調べ始める。今回は犯人を当てるつもりでしっかり観てみました。その...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル2/親指のうずき」観た

海外ドラマ「アガサ・クリスティ ミス・マープル2/親指のうずき」観た
製作:イギリス/アメリカ’06原題:MARPLE: BY THE PRICKING OF MY THUMBS演出:ピーター・メダック原作:アガサ・クリスティジャンル:ミステリー【あらすじ】夫の叔母エイダが亡くなり、遺品から絵と手紙を見つけたタペンス。事件の可能性に、彼女は手紙に記されたランカスター夫人を探し始める。同じく夫人を探していたミス・マープルは、絵に描かれた家に手がかりがあると考え…。このジェラルディン・マクイーワン演じるミス・...READ MORE

映画「地中海殺人事件」観た

映画「地中海殺人事件」観た
製作:イギリス’82原題:EVIL UNDER THE SUN監督:ガイ・ハミルトン原作:アガサ・クリスティジャンル:ミステリー【あらすじ】地中海の小島の閑静なリゾート・ホテルで、アリーナという女性が殺された。別件の調査でこのホテルに来ていたポアロは、滞在客から話を聞いていく。そこにはアリーナに関係する人々が集まっていたが、彼らには全員アリバイがあって…。景色が美しかったですね~。原題は”白昼の悪魔”と、かなり怖いけど、...READ MORE

映画「ナイル殺人事件」観ました

映画「ナイル殺人事件」観ました
製作:イギリス’78原題:DEATH ON THE NILE監督:ジョン・ギラーミン原作:アガサ・クリスティジャンル:★ミステリー【あらすじ】莫大な遺産を相続した美しき女主人リネット・リッジウェイ。彼女は親友ジャクリーンの婚約者と婚約し、エジプトへハネムーンに旅立った。だがジャクリーンは彼らに付きまとい、ついには豪華客船カルナーク号である事件が起こる。最近、アガサ・クリスティ尽くしで嬉しいです。確かこの作品は原作も読...READ MORE

映画「情婦」観ました

映画「情婦」観ました
製作:アメリカ’57原題:WITNESS FOR THE PROSECUTION監督:ビリー・ワイルダー原作:アガサ・クリスティジャンル:★ミステリー/サスペンス【あらすじ】ロンドン。金持ちの未亡人を殺した容疑者レナードの依頼で、病みあがりの敏腕弁護士ロバーツが弁護を引き受ける。彼はレナードが犯行時刻に帰宅していたと証言できる唯一の証人、妻クリスティーネをあえて呼ばない事にするが…。たぶん10年ぶりくらいに再見しました。やっぱりい...READ MORE

映画「アガサ/愛の失踪事件」観ました

映画「アガサ/愛の失踪事件」観ました
製作:イギリス’79原題:AGATHA監督:マイケル・アプテッド原作:キャサリン・タイナンジャンル:★ミステリー/サスペンス/ロマンス【あらすじ】1926年12月、英国女流作家アガサ・クリスティーが失踪し、林で彼女の車と荷物が発見される。彼女は前日、夫に離婚を言い渡されていた。警察が捜査を始める中、新聞記者ウォーリー・スタントンは保養地ハロゲートで彼女に出会う。アガサの失踪事件の事はまったく知らなかったので、それ...READ MORE

海外ドラマ「アガサ・クリスティー ミス・マープル」シーズン1 まとめ感想

ジェラルディン・マクイーワン版の「ミス・マープル」シーズン1です。あらすじも追加しました。第1話「書斎の死体:The Body in the Library」【あらすじ】ある朝、バントリー大佐の屋敷の書斎で、若い女性の死体が発見される。が、大佐をはじめ、家人は誰も彼女を知らない。遺体は観光地のダンサー・ルビーと判明。マープルは、バントリー夫人のドリーに頼まれ、調査を進めると、ルビーに驚きの事実が判明する。女性が腫れた足首...READ MORE
.