最近ぜんぜん一言感想になってないので「映画まとめ感想」に変更。しばらくは溜まった録画を見ていきたいです。5/24「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」見た目のクオリティが高いと評判だったので気になってた作品です。確かにリョウもカオリも違和感ないですね~。元の絵柄があまり日本人らしくなかったので、しっくりくるくらい。原作の内容はそれほど覚えてないものの、見覚えのあるやり取り(主にリョウとカ...READ MORE
制作:日本’2020 98分監督:岩合光昭ジャンル:ドキュメンタリー/ファミリー【あらすじ】ネコの“家族愛”をテーマに、ミャンマーのインレー湖と北海道の牧場のネコ家族を1年にわたって追ったドキュメンタリー。家族の絆と子ネコたちの成長を見つめます。劇場版第二弾。テレビ版を最近見てなかったので久しぶりにと思ってこちらを見てみました。テレビ番組の拡大版みたいな印象でしたが、二つのネコ家族を1年追っていくので猫の習...READ MORE
読み:はいじあるぷすのものがたり原題:HEIDI製作:スイス・ドイツ’2015 111分監督:アラン・グスポーナー原作:ヨハンナ・シュピリジャンル:★ファミリー/ドラマ【あらすじ】孤児の少女ハイジは、アルプスの山小屋で一人暮らす祖父アルムおんじのもとに預けられる。無愛想ながら心優しいおんじとヤギ飼いの少年ペーターと楽しい日々を送っていたハイジだったが、ある日、叔母に連れられ大都会フランクフルトへ。そこで、足が悪...READ MORE
読み:ぼぶというなのねこしあわせのはいたっち原題:A STREET CAT NAMED BOB制作:イギリス’2016 103分監督:ロジャー・スポティスウッド原作:ジェームズ・ボーエンジャンル:★ドラマ【あらすじ】ロンドン。ミュージシャンを目指すも、夢破れてホームレスとなり薬物依存からも抜け出せない青年ジェームズ。ある日、茶トラの野良猫が怪我をしているのを放っておけず、彼のひと月分の食費を治療費に当てる。野良猫はボブと名付け...READ MORE
原題:BLACK CHRISTMAS製作:カナダ’74 93分監督:ボブ・クラークジャンル:★サイコスリラー/サスペンス【あらすじ】クリスマスイブ、女子学生寮にいつものイタズラ電話がかかってくる。楽しい雰囲気を台無しにされ、つい「変質者」と罵ると「殺してやる」という言葉とともに電話は切れてしまった。やがて、少女クレアが姿を消す。彼女の恋人と父親が捜索願を出したことで警察による捜査が始まるが…。クリスマスの女子寮を舞台と...READ MORE
原題:蛇形刀手/SNAKE IN THE EAGLE'S SHADOW製作:香港’76 96分監督:ユエン・ウーピンジャンル:★アクション【あらすじ】道場でこき使われてばかりいる青年・簡福は、ひょんなことから知り合った老人と仲良くなる。老人はすぐに去ってしまったが、彼が残したヒントをもとに簡福は拳法の練習を始めるのだった。しかし、やがて最後の蛇拳使いである老人を狙って刺客が現れ…。久しぶりに再見したら、なんか敵の鷹爪拳使いが桃白白...READ MORE
日’02 75分森田宏幸/柊あおい★ファンタジー/ドラマ【あらすじ】助けた猫が猫の国の王子だったために、猫たちにはた迷惑な恩返しを受けることになった女子高生ハル。王子との結婚まで決められ困っていた時、突然”猫の事務所を探して”という不思議な声を聞き…。可愛い。とにかくかわいいです。猫も可愛いけど、素直でまっすぐなハルが可愛い。ジブリヒロインに多い、近寄りがたいオーラがなくって、どこにでもいそうな元気で可愛...READ MORE
原題:BIG HERO 6製作:アメリカ’2014 102分監督:ドン・ホール、クリス・ウィリアムズジャンル:アドベンチャー/コメディ/ファミリー【あらすじ】幼くして両親を亡くし、兄タダシと叔母キャスのもとで育った天才少年ヒロ。兄の通う最先端のロボット研究を行えると喜んでいた矢先、兄を謎の爆発事故で失う。心を閉ざすヒロだったが、タダシが作ったケア・ロボット“ベイマックス”が彼を癒そうと動き出し…。映像が素晴らしかった...READ MORE
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。風邪ひきました!コメント返信は回復してからさせていただきますね~。今年最後の締めくくりは「ネコ歩き」ですね~。みなさんよいお年を。本当はもう一本、映画の記事があるんだけど間に合わなかったので明日か明後日にでも。チェコのにゃんこは、メルヘンな街並みにピッタリの丸っこいお顔が多かったです。狩りをする時の鋭い眼光とのギャップがたまらん...READ MORE
今回のネコ歩きはスリランカでした。岩合さんも言ってたけど、小柄なにゃんこが多かったです。引き締まった身体で運動能力は高い様子。象さんの水飲み場でも我が物顔で過ごしてました。象はネズミが苦手だというから、実はにゃんこと仲良しだったり?あと鳴き声が可愛かったです。お経を唱えているお坊さんがいっぱいいるから真似しているのかな~。前にも、歩きながらみゃおみゃお鳴いてるにゃんこがいた気がする…。この後、茶ト...READ MORE
製作:日本’88 88分監督・原作:宮崎駿ジャンル:★ファンタジー/ファミリー/ドラマ【あらすじ】考古学者の父に連れられ、母がいる病院近くのぼろ家に越してきたサツキとメイの姉妹。となりには山の様にそびえるクスノキの森があった。彼女たちはやがて、不思議な生き物トトロと出会う。音楽映画祭3本目。当時は「さんぽ」がしつこく流れていたせいで、この曲は嫌いだったりします。そのせいで、この作品自体もあまり再見する気...READ MORE
映画ブログなのに、懲りずにネコ歩きの記事です。イングランドのにゃんこは、自然が多いせいか野性味あふれる子が多かったですね~。狩りが上手だし、木登りどころか、崖みたいなところをひょいひょい登ったり。全猫ではないものの、実は一人で生きていけるけど人間に構ってあげてるみたいな感じでした(笑)仲良しすぎる兄妹。恋人同士みたい。この向こうに何かいるにゃ!逃がさないのにゃ!ねこカフェならぬねこパブ。ビール飲み...READ MORE
9月末にやってたネコ歩きです。記事にするのがちょっと遅くなったせいで、来週には10月の分を記事にするかも。ニューヨークのにゃんこたちは、人に慣れてましたね。お店やオフィスで飼われている子が多く紹介されていていたせいでしょうか。リードを付けてセントラルパークをお散歩するにゃんこもいて、都会って感じです。3匹の仔猫も出てきたんだけど、その子たちはすごく不安げで、もしかして親がいないのを引き取られたのかなぁ...READ MORE.