忘却エンドロール 第7回肝試し大会 まとめ感想
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
そうなんですよ、シリーズ中で「ターミネーター2」が一番人気なんです。 子供の頃に何度もチラ見して馴染み深い作品ではありますが、私も子供の頃からそれほど好きではなかったんですよね。ラスト以外は(ラストを1作目と勘違いしてた)。 > 怪獣VS怪獣のプロレス的面白さへ進んだ感じ、そこへ時間論の理屈を付けて続編を作り易いようにした、かな。 超人対超人より、普通の人が強敵に挑む方が燃えますよね。時間論については、むしろあそこで苦みのあるハッピーエンドで終わっておけばいいのにと思いました。 > 最早、彼女、もう一体のターミネーターでした。ロボット化したサラより、「そんなガラじゃない」と反発していた人間のサラ・コナーが懐かしいです。 あ~「もう一体のターミネーター」という言葉がしっくりきました! 息子が「父さんのことを想って一人で泣いてる」と言ってますが、セリフじゃなくてそこ見せてよ、という感じです。1作目の彼女はあんなに魅力的だったのに…。 > ご期待に添えない感想ですが・・・。(汗) いえいえ、逆にお勧めされると素直に楽しめなくなったりするし、余計なことを言ってしまったかなと。見てくださってありがとうございました。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.