忘却エンドロール 一言映画感想(5/19~5/27)
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
>今年もゴーヤを育ててるんだけど、まだ芽が出ない…。 全体的に夏の植物の生育というか遅いような気がします。 暑い日もあるけど、気温が低めなのかもしれませんね? 酷暑日には間に合うと良いですね♪ >5/24「レッド・オクトーバーを追え!(1990)」 >内容が頭に入ってこなくて潜水艦の背景のピカピカ光るボタンが妙に気になってしまいました。暗い部屋であんなに明るい光がちかちかしてたら頭痛くなると思うんだけど…。実際の潜水艦とは違うのかな? そうでしたか? 全然気にならなかったような・・・ でも言われればそうですね? 事実は違うんでしょう~! 映画は見栄えも重要なので?(笑)。 >ラストで裏をかくところと「また潜水艦が行方不明に?」のところは面白かった。 はい、けっこう面白い作品でした☆ >5/23「ティンカー・ベルと流れ星の伝説」 なんと! 私が予約しようとしたときには「海賊船」になっていたような? 見たからと予約しなかった! 再放送を待ちます(笑)。 >5/22「美女と野獣(2014)」 >割と最初の方から王子の元の姿をベルが知ってしまうのは、なんだかロマンティックじゃない気がする。あと個人的に同じ顔の人を好きになる展開が嫌いで、この場合は生まれ変わりなんだろうけど、いまいちノレませんでした。 これは1年くらい前に見て覚えているシーンも多いのですが、 宵乃さんの書かれたことが分からなくて!!! その1年前からの約1年間で、1946年版とアニメ版とこれと 3つ見たのですが、どれもこれもそれぞれの趣があって良かったです♪ お話を読み聞かせる母親が、子供たちを 夕方に寝かしつけるのが気に入りませんでした(笑)。 .
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.