忘却エンドロール TV映画 横溝正史シリーズ「本陣殺人事件/真珠郎」観た
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
イラストは良い場面だなぁ~って思います☆ 先日書き忘れましたが、「八つ墓村」の「ようぞう」さんも なんかホントにいそうなイラストで良かったです! >『本陣殺人事件』(1977年、蔵原惟繕監督) 実際、原作ではこれが金田一初登場の作品で、 日和さんは原作にはないキャラです。 >凝った密室トリックが面白かったものの、 結局私は常に原作が頭にあり、この作品は人間の詳細はともかく トリックは見事に再現してくれたので、本当に好きな作品です! 佐藤慶さんがピッタリですしね~! 西崎みどりは同じ学年で、当時は私もこのくらいの体格でして(笑) 調べたら彼女は今もずっと同じスタイル、こちらは横に太く・・・(笑)。 仕方ないね、女優(日舞の人)と比べてもね! >日和警部がだんだんと金田一を信頼していく過程が見られたのは良かったです。 この映像作品のみでいうと、この部分は良かったですネ! 納得感がありました☆ >『真珠郎』(1977年、大洲齊監督) なんか全体的に私の読んだ真珠郎と違うような??? まぁあんまり覚えていないので、この映像化作品だけの感想を・・・。 >またもや自己中男が登場するんですが、今回は二人いて、血縁者でもないという…。行く先々で事件が起こる、呪われた探偵のせい?(笑) 俳優さんは素晴らしい人を使っていたので良かったですネ! 特に岡田さん☆ >お約束の自転車で転ぶシーンも見られたし、満腹だと頭が働かないので事件中は絶食してるという事実も判明。最長何日絶食したんだろ。 笑笑笑・・・。 >にしても、好きな人に頼まれたくらいで、生首持って走り回るなんて正気じゃないよね~。 そういう世界観で(笑)。 大谷直子さんは小学校のときに初めて見たと思うメロドラマの主演で それ以降今もずっと好きなんです~ この役柄にピッタリでしたね♪ とりあえず、あとは来月以降にします。 2本映画を残してあるので、昨日のオンエア作品を見ようかな~?って 思っています☆ またお話いたしましょうネ~!!! .
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.