忘却エンドロール 映画「華麗なる激情」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
いらっしゃいませ! やはり絵描きを描くなら描いている姿ですね。ホント、この表情が頭から離れません。 > しかし凄いイメージ持っていらしたんですネ(笑) あはは、天使の名前が由来なせいだと思います。それに、高貴な人たちの間で売れっ子だったら、いい生活してるかなぁと。 発音はマイケランジェロですか、ぜんぜん気付かなかった! > ダヴィンチは「人間じゃねーだろ?」って思いますが(笑)。 ダヴィンチの才能のことですか? 日常生活のことだったら、彼を題材にした作品は観たことないのでよくわからないです。そんなに常人離れした人だったんですかね? > 第一キレイごとじゃなくて、人間同士のぶつかり合いの果て・・・というところが結構、普遍性を感じさせると思います☆ ですよね! 何度も何度も衝突して、長い時間をかけて戦友みたいになっていく…。きっと今も昔もこういう友情はあると思います♪ > あんなに戦争がすぐそこで実際にあったなんて全然知らずに本当にビックリ仰天! まぁ二人ともゲイジュツバカ?な感じで・・・死ななかったから良かったですけど・笑。 彼の作品を見ると、そんな血なまぐさいものとは無縁な気がしてしまいますもんね。 ましてや戦場であんな話(笑) ホント、愛すべきゲイジュツバカでした。 あと、この作品を見た時に詠んだという歌、良かったですよ~。 終盤の、二人で完成した絵を眺めながら語り合う姿が目に浮かびました! miriさんの映画をみた時の感動も伝わってきます。 > 日ごろのお世話に感謝を込めて、私の7月上旬は「こちらのイラスト魔力再見特集」と いきたいと、今考え中で~す♪ おぉ、それは嬉しいです。ぐんぐん暑くなっていく時期ですが、涼しい部屋で存分に映画に熱くなって下さいね♪
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.