忘却エンドロール 映画「フルメタル・ジャケット」感想
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
> なかなか借りてまでは見たくなくって そうそう、ちょっと手に取りにくいですよね。 重苦しい戦争映画は自分からわざわざ観たいとはなかなか思えないです。 > イラスト、皆さんと同じように私も、宵乃さんすごいって思います。 > 一度見たら忘れられない、彼でした。 ありがとうございます。 自分でも見返すたびに「よくこれを描いたな」と思います(笑) > あのイラストのシーンでこの映画は終わったかも~?(笑) 確かに!わたしはもう戦争シーンはすっかり忘れてしまいました。 「二面性だ」のところも、ジョーカーの事も忘れてるし…。 再見する事があったらmiriさんの仰る部分について考えながら観てみますね。 > なんとなく、理屈ではなく、この映画的に似合っていたように思いました。 そうですね。覚えてるのは前半とミッキーマウスマーチのシーンだけだし、よくわからないけど合ってました。 > 私もよく分かりません。 > ・・・サラーっとは流せないけど、といって > いつまでも胸に残るような作品でもない気がします・・・。 ストーリーは忘れても、なんだかすごかったという印象はハッキリ残りますね。さすがキューブリック監督。こうして何度も観てしまうのかも。 > ベトナム戦争関係のアメリカの映画は・・・あんまり見たくないです。 > 結構多くて、知らず知らずに見ていますが、まだ第2次世界大戦のヨーロッパの話の方が、私は見やすいです。 ベトナム戦争関係なら、兵士になって帰ってきた青年たちや、彼らを迎えた家族についてを観たいかなぁ。現地での戦いは見たくないです。 どの戦争なら観やすいかはあまり考えた事はないですが、第二次世界大戦なら基本情報があってわかりやすいかもしれませんね~。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.