忘却エンドロール 映画「フルメタル・ジャケット」感想
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
好きな監督なのでずっと気になっていたのですが、 なかなか借りてまでは見たくなくって (なんとなくベトナム戦争関係と知っていたから) 結局、今回になりました。 >海兵隊訓練所を描いた前半が凄かったですね。 >募っていく不満が無言のうちにひしひしと伝わってきて不気味。 >表情が一変してしまった”微笑みデブ”にもゾッとします。 前半は秀作でしたね~書かれている通りだと思います☆ イラスト、皆さんと同じように私も、宵乃さんすごいって思います。 一度見たら忘れられない、彼でした。 >ベトナムを舞台に移した後半は、なんというか自分でもびっくりするほど何も感じませんでした。 後半はちょっと落ちましたね~ 何も感じないという事はなかったけど、 あのイラストのシーンでこの映画は終わったかも~?(笑) >”人間の二面性”だと答えたこと。 このシーンはちょっと良かったです。 ジョーカーが彼の事を忘れられるはずもなく・・・ (映画だから平然としているけど、現実なら、きっとジョーカーもベトナムには来られなかったように思います・・・病んで) >あとは、ラストのミッキーマウス・クラブを歌いながらの行進ですね。 >なんでミッキー? なんとなく、理屈ではなく、この映画的に似合っていたように思いました。 >そんなこんなで、この作品をどう捉えどう受け止めればいいのかわからないまま観終えてしまったんですが、知らず知らずのうちに胸に重くのしかかるものが…。 私もよく分かりません。 ・・・サラーっとは流せないけど、といって いつまでも胸に残るような作品でもない気がします・・・。 >心まで冷たい金属で覆われてしまった兵士のことも指してるとかなんとか…。 そうですか、勉強になりました。 ベトナム戦争関係のアメリカの映画は・・・あんまり見たくないです。 結構多くて、知らず知らずに見ていますが、まだ第2次世界大戦のヨーロッパの話の方が、私は見やすいです。 .
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.