忘却エンドロール 映画「サイコ(1960)」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
>やっと今回はこの作品の良さを味わいながら観られました。 それは良かったですね~! >OPから音楽で不安を煽ってきますね~。とくに怖い映像がある訳でもないし、ストーリーもわかっているのに身構えてしまいます。 サイレント映画っぽいですよね、こういう感じ☆ >この眼力、表情の演技が素晴らしい。 >・・・目元を強調するような化粧もあって動揺や緊張がこっちにまで伝わってきます。 >もうやめようと決心してからの晴れやかな表情も、この後の事を知っているから切ない…。 この「分析」が素晴らしいです~! >つまりは演技が素晴らしくてはまり役だったということでしょう。 今年、全然別の映画の彼を見ましたが、すっごく良かった・・・ やはり演技派だと思います☆ >あと、陰影による表情を見せない演出も不気味さを増してたし、ラストのミイラと重なる笑みが印象的。サスペンスの傑作というのも納得です。 仰るとおり! そして宵乃さんの(浮かび上がるような)イラストが この文章にピターッとはまって、すごいです♪ >あと、どうでもいいけど、彼の事を説明する医者のドヤ顔に若干イラッとしました(笑) ドヤ顔は、ほとんどの場合イラッとしますね~(笑)。 今年は多くの皆さんと、全然別の時期にこの映画を見られて、なんだか嬉しかったです☆ .
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.