忘却エンドロール 映画「デイブレイカー」観た
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
いらっしゃいませ! > 最初は面白くって、O型、B型のコーヒーとか笑ってしまいましたけど、だんだんとこれじゃ人間社会と同じじゃんと思ってしまいました。(^^; わたしも「血液型で味が違うんだ~」と思わず笑ってしまいました。 結局は「死なない事ではなく、生きる事に意味がある」という感じですかね~。愚かなまま人類が不老不死になってもろくな事ないというのは痛いくらい伝わってきました。 > 血液だけ絞って、繁殖を考えていなかったことはなんともお粗末でしたねぇ。かくして到来する食糧難。 農家の吸血鬼さんは真っ先にやると思うんですけどね~。製作者は誰も気付かなかったんでしょうか…。 > 最後の我に返っては殺害されるという連鎖の凄まじいグロ描写はなかなかよかったです。 突然方向性が変ったみたいでビックリしました。てっきり太陽の儀式で一気に治療する作戦でも立てると思ってたので。 でもまあ、見ごたえある凄まじい描写でしたね。 コメント&TBありがとうございました。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.