忘却エンドロール 映画「マイ・ガール」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
とうとう再見なさったのですね~! イラストのシーン、良いシーンですよね~☆ 白黒なので、想像力も かきたてられ、とってもグー♪ >ベーダが可愛いですね~。 >年相応なんだけど、ちょっぴり大人びたところもある少女を上手に演じてました。 本当に可愛い子です♪ 見た目は定型美少女☆ 内面もカワイイ! >そして後半、悲しい別れが近づいていると思うと、もうトーマスとのやりとり全てにうるうる…。 これは知ってて見るとキキますよね~! >トーマスの事を父親から聞かされた時のベーダの表情の変化や、めがねがないと何も見えないと取り乱すシーンは、涙なしには観られません。 本当にね・・・。 >・・・今まで得たものをちゃんと覚えていて、それによって前に歩き出すところも感動的でした。 >ベーダの心の成長や家族、親友との絆を描いた名作だったと思います。 冷静に見ると結構な脚本で演出です! 評価は低いけど、この映画はいろんな世代のいろんな人の こころの「それぞれの、どこかしら」を弾いてくれる、すごい作品だと思います☆ >予想通り泣きまくってしまいましたが、決してただの泣ける映画ではなく、 おそるべし、イラスト付き映画感想記事! ひと目見て、私の今日の午後の行動を決定させてしまいました♪ そう、再見したんですよ~(わーい) おまけに記事まで・・・(うふっ)。 >…彼女の手に戻ったトゥルーリングは今何色かな? 虹色、と私の口から言わせたい貴女って・・・!!! ************************ >「ベガスの恋に勝つルール」冒頭のノリと、ハメ合いにちょっと疲れたけども、普通にラブコメとして最後まで観られた。判事さんとカウンセラーがいい人。でも、ジョークが全てっていう上司はちょっと…。アメリカ人らしいけどさ。 仰るとおりでしたね~。 私は宵乃さんよりはちょっと高評価かな? キャメロン・ディアスって、あなどれましぇ~ん♪ .
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.