忘却エンドロール 映画「アメイジング・グレイス」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
昨年12月に見ました☆ BS3はキレイなので録画保存したので、ずっと後で再見したいと思います。 >奴隷制度が酷かったというのはわかっていたつもりだったけど・・・中略・・・ >もし映像で見せられてたら、ウィリアムのようにうなされそうです。 仰るとおりです・・・。 この件ですが、ネットで「映像で見たかった」と書いていた人間がいたので もう心底驚きました。 想像でさえ、夢に出てきそうなのに・・・。 >・・・彼の人柄が伝わってきました。 彼の人柄は、丁寧に描写されていて、いろんな意味で、その後の事が納得いきますよね・・・。 >・・・二つの時系列がひとつに繋がって、そこから本当の戦いが始まるという展開が熱い。 結構な作品を撮っていらっしゃる監督さんなので、演出力は凄かったです。 >彼に足りなかったのは彼女だった! もちろんそうなのですが、彼女以外の、周りの人のいろんな力も、信じられました。 >また、かつて奴隷船の船長で、今は後悔して牧師をしている恩師も忘れちゃなりません。「我々が猿で、彼らだけが人間だった…!」というセリフとか、盲目になって「今なら見える」と涙を流すシーンが印象的。 アルバート・フィニー、静かに燃える演技でしたね。 いつも2万の亡霊とともにいるという言葉は、胸を強く打ちました☆ いや~イラスト、素晴らしい、迫ってきますよ~!!! >アメイジンググレイスという曲に込められた想いや、奴隷制度廃止のために戦った人々について知ることができて良かったです。 私も知らなかった事ばかりでお恥ずかしい・・・ こういう映画で(事実そのものとは少し違うかもしれないけど) 良い意味で、歴史を伝える良作映画が、たくさんできると良いですね♪
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.