忘却エンドロール まとめて映画感想
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます! マネキンの描写だけはとてもお気に入りで、他が悪くても切り捨てられないものがありました。ラストはまあ彼らの心の広さにウルっとしたものの、彼女を甘やかしすぎですよね。依存症を扱うなら誤解を招くような描写はしちゃいけないです。 > 私は15年くらい前に見たのですが、とっても良かったです。 > あの脚本家を「凄い!」と思ったくらいですもの~。 そうでしたか。わたしみたいな感想の人はほとんどいないみたいだし、わたしの気が短いだけかも。 > 内容はうっすらとしか覚えていないけど、当時トヨエツが好きで、 > 監督も好きな人なので、マジ好感でした。 トヨエツはカッコよかったです。それまでの鬱憤が晴れていくようで、かなりいいとこどりなキャラでした(笑) 監督は「櫻の園」の方だそうで、あまりよく知らないんですよ。これを本家より先に観ていれば、好きな監督になったかもしれないのに! > 主演女優が嫌いなのでね~(爆) > 「大河」やるからって宣伝で映画オンエアしてほしくないです。 あはは、宣伝だったんですか。あの人は可愛いとは思うものの、あごの細い人はそこまで好きになれなくて。お婆ちゃんになった時どうなるんだろう…って心配になっちゃうんです(笑) > この話は実話を元にしているらしいですよ~。 > 世の中にはいろんな女性が居るモノですね~(笑) そうだったんですか! 自分をさらけ出しているのか、脚色しているのかわかりませんが、同じ事繰り返してなければいいんだけど…。 > 主演者のファンの為の映画ではないでしょうか? ですね。まあ嫌な感じはしなかったので、さらっと観られました。 では、後でmiriさんのブログにお邪魔しますね~。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.