忘却エンドロール 映画「レオン」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。 そうですよね~、ジャン・レノもナタリー・ポートマンも最高でした! > あのタレ目で温厚そうなジャン・レノを殺し屋として起用したのは意外ですが、憎めない悪役という感じで、作品のもつ「もの悲しさ」をうまく表していると思います。この作品を見てジャン・レノが好きになりました。 わたしもです!この作品に出会ってなければ、なんとなく知ってる俳優さんのひとりだったと思います。 ピンはねしてるボスの事を信じきって、マチルダを見捨てる事もできなくて、今まで抱いていた”殺し屋”のイメージが変わっちゃいました。 > ナタリー・ポートマンは当時オーディションで何千人もの中から監督が選んだと聞いてます。あの涙をこらえようとする泣き演技は何度見てもグッと来てしまいます。 そうだったんですか~。美少女なうえに演技も上手でしたね。彼女の見せる様々な表情に引き込まれてしまいます。 > そしてゲイリー・オールドマンもこの映画で知りましたが、独特の雰囲気が気に入り、フェイフス・エレメントで登場したときは喜んでしまいました。 彼も個性的でしたね。「フィフス・エレメント」にも出ていたとは知りませんでした。 次に再見する時は、監督の発掘した役者さんたちを堪能したいと思います!
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.