忘却エンドロール 映画「江分利満氏の優雅な生活」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
いらっしゃいませ、まさかこちらにコメント頂けるとは思ってもみませんでした! 小林桂樹さんという方が主演だったんですね。なんかもう自分が描いたイラストの方が印象に残ってて元の顔が思い出せないや(笑) > 昔のテレビドラマでも主人公以外が止まるのってよく見たし、 > あの漫画は、サントリーの懐かしいですね~CMでよく見ました☆ わたしが知らないだけで、こういう表現方法を工夫した作品はたくさんあったんですね。 サントリーのCMでおなじみのイラストレーターさんは、たしか横浜のひとだったかな。NHKでみたような?味のあるキャラクターです。 > 私の2歳の頃の映画なので、リアルタイムは知らないけど、 > なんとなく幼少時、こんな雰囲気が残った中で育ったと思います。 > あの息子ちゃんが「団塊」なんですよね~。 そうなんですか~。やっぱり少しでも雰囲気がわかると感じるものもありますよね。 にしても長い愚痴でした。岡本喜八監督の事はよく知らないけど、誰も止めなかったんでしょうか(笑) > でもね~山口瞳って人は、私小説家で、エッセイストで、 > 私なんかは全然良いイメージ持っていなかったのですが、 > このまんまだったと思いました(笑)。 作家さんの名前、そんなアイドルみたいな可愛い名前だったんですか! このまんまっていうのは、この作品の主人公みたいってことかな? う~ん、名前とのギャップが(笑) では「ベッドタイム・ストーリー」の感想の方も読ませていただきますね♪
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.