忘却エンドロール 映画「グリーン・カード」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
シンクロが嬉しい私です☆ イラスト、可愛らしい感じですよね~! とっても良いです! >映画を観るようになってからつけていた、観た映画リストの”く”のページの一番最初の作品。お気に入りで、久し振りに観ようと録画してあったのをやっと観られました。 >偽装結婚した男女のラブストーリーって言ったら、もう先は読めまくるんですが、それでも楽しめるのが本作。 うふふふふ・・・いかにも宵乃さんが大好きそうな作品ですよね~。 「いつか晴れた日に」と同様、私にはすっごく分かりました! もちろん、私もこの作品、好きです♪ >ジョージが一見ガサツな中年太りの男で、・・・中略・・・たった数日の同居生活でも、濃密な時間を過ごしていきます。 いつも思いますが、あらすじを、本当に上手に、書かれますよね~。 何というか、フラットな立場で・・・なかなか(私には)できない事と、頭が下がります。 >見所はブロンティの心を動かしたピアノのシーンでしょうか。 良いシーンでしたよね♪ 他の皆さんもあれでバカにしなくなったし・・・。 >セントラルパークってあんなに綺麗なところだったんですね~。 他の映画でも見ましたが、申し訳ないけど、東京にはありませんよね~? >健気に彼女の化粧品類を暗記する姿が可愛い。そんなの覚えている旦那がこの世にどれだけいるんだ?って感じですが(笑) 実は最近見た他の映画でもこういうテーマ(偽装結婚)があって、同じように化粧品類の名前やらなんやら覚えていて、この映画の事を思い出したのですよ~。 私の感想の一部を読んで頂けますか?よろしくお願いします! 「ダントン」を見て10日後に見たのです。 ココから→ ダントンさんですよ~!!! 皆さん、このフランス人はダントンという名前ですよ☆ よく見るとホントにセクシーで、アメリカの男に飽きたアメリカ女が、欲しがるようなタイプです。 女優さんも、あの映画(注:セックスと嘘とビデオテープ)の主演で、 すっごく「おんな」って感じで、メッチャいい☆ 美男美女ではないからこそ、良いのだ☆ 話の流れや、最後の方はさもありなん。 きっとフランスに行って、アメリカに来て、いつか結婚するかも? 結婚しなくても、愛って何かをお互い分かって、それだけでも良かった。 「フォー・クリスマス」と一緒で、結婚には覚悟がいる、という話でした。 “結構良い映画で・賞” ←ココまで 長々失礼いたしました☆
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.