忘却エンドロール 映画「ルパン三世 カリオストロの城」観ました
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
いらっしゃいませ、過去記事へのコメント大歓迎です! 名画座でご覧になったんですか~。良い機会に恵まれてよかったですね。 > やっぱ山田康雄のルパンは良いなぁー、なんて。 そうそう!やっぱりルパンの声は山田さんじゃないとしっくりきません。 というか、声優陣は全員、むかしのままがいい! > 映画序盤で城から体よく追い払われたり、ICPO本部で偽札事件をもみ消された時に > 色々文句はあるだろうに、どうにもならないことを悟って > 黙って敬礼して去っていく後ろ姿にシビレました。 痺れますよね~。クラリスの想い人が銭形でもぜんぜんいけるんじゃないかというくらいカッコよかったです(笑) あらためて思い返してみると、この作品の登場人物って、人間くさくて、メチャクチャ格好いいひとばっかりで、そういうところに天使のようなクラリスが入ってきたから浮いてみえたのかも。 男性であるベガさんもちょっとだけそう感じたということで、心強いです。 > ちなみに二本立てのもう一本は『探偵はBARにいる』でした。 未見の作品ですが、大泉洋さん主演ですか・・・。猿っぽさと、ルパンの昔の髪型に共通点がなきにしもあらず(笑)
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.