忘却エンドロール 映画まとめ感想(6/30~8/1)
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
宵乃さん、こんにちは 「ザ・ディープ」 男としては話も含めて結構、気軽に楽しんだ作品でした、ロバート・ショーも好きな俳優ですし(この頃のR・ショーって船長ばかり「ジョーズ」、「カリブの嵐」(笑))。 欠点は悪役をデカく見せてもその実、家庭内工業規模のショボさにあるとの誰かの評に一票です。 J・ビセツト、多分、世界で一番人気のあったのは日本ではないかと、僕もファンでした。多作の割に代表作が無い女優と言われてます、代表作のアンケートを取れば、以前、ブログDEロードショーでも取り上げた「映画に愛をこめて アメリカの夜」でしょう、後は「料理長〈シェフ〉殿、ご用心」かな。 綺麗なロングヘアが印象的な人だけど、ショートのカツラ被った作品の方が印象深い「大空港」、チョイ役のようなゲスト出演だけど「ロイ・ビーン」、特に「ロイ・ビーン」気が強くてチャーミングでライフルぶっ放す(笑)、ビセットが日本で認知されたのはS・マックィーンと共演した「ブリット」だろうけど、あれもセミロングでした。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.