忘却エンドロール 第7回肝試し大会 まとめ感想
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
> とても「映画として面白い」とは言えませんでした! 原作はどうかわかりませんが、少なくともこの映画は中途半端で面白味がなかったですよね。 キューザックさんがかかわってるなら何かメッセージが込められてる?と考えてしまいましたが、とくに何も思い当たりませんでした…。 > そういうふうに一種のコミカルな描写を入れればまたちょっと違った映画になったように思いますが、・・・。 「ボディ・スナッチャー」と違って体は本人のままだし、案外抵抗感なくやってしまう人はいそうですよね。あのラストの夢が本人の見てる夢だとしたら永遠の楽園ともいえるし。 > とにかく、主人公が妻子に会いたいだけで、誰だって家族がいれば当たり前なので、 > ちょっと偏っていると思いました。 ですね~。謎を解明するとか元に戻す方法を探す方面からも描いてほしかったです。 > 残念ながら、その後企画作品を見ていませんが、何とか探して、今月後半には何かを見てアップしたいと思います☆ 昨日GYAOで「ウォーム・ボディーズ」という人間とゾンビのロミジュリみたいな映画を見ました。後半は上手くいきすぎでしたが、前半は「ゾンビになって意思疎通できなくなっても、意識は残っていて葛藤を続けていたら…」を青春映画のように描いていて面白かったり悲しかったりしました。他のホラー作品もいくつか配信してるので、もし見るものがなかったらGYAOで探してみるのも一興ですよ。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.