忘却エンドロール 映画「名もなきアフリカの地で」観た
素敵映画に出会えた時の感動をそのまま書き綴る、映画感想ブログ
.
■ Comment
名前
タイトル
URL
本文
この記事の可愛いイラストを覚えていたのでずっと見たかったのに、 オンエアに気付いたのが始まった後で、地上波でカットだらけで、 しかも言葉がドイツ語が吹き替えで日本語になってて、 英語と現地語は字幕で・・・そんな鑑賞でした(笑)。 >幼い娘が子供らしくすぐにアフリカに馴染んで、 >ナチスの迫害を逃れた事や生きる事の意味について考えさせるのは、この夫婦のエピソードでした。 どちらもよく描写されていましたね! >最後の決断は、家族と一緒にいる事が一番大事だと気付いたからですよね。 >イナゴを必死で追い払う彼の姿に、やっと家族が一つになったと感じました。 まあ、当時生きていなかった者がどうこう言えないですけど 陳腐な言い方ですが、良かったんだろうなって思えました。 >レギーナの無垢な笑顔とオウアのあったかい笑顔に救われて、最後まで観ることができました。 小さかった頃はもちろんですが、大きくなった後を演じた少女俳優さんもお上手で、胸にきゅんきゅんきましたね。 オウアさんが戻ってきたとき、出てゆくとき、大事なことは言葉ではないんだなって思いました。 >ちょっと長いし淡々としてるけど、なかなかの良作です。 序盤を見ていないし、言葉も変で、かなり短かったので、いつか完全版を見たいと思います☆ .
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
.